メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2019.9月号♪♪

投稿日時:

===========================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第140号  : ◆ 2019.9.17◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長  能勢 隆之
===========================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会のご案内
♪ 2. 産業医研修会のご案内
♪ 3. センターからのお知らせ…利用してみませんか『産業保健関係助成金』のご案内
♪ 4. 新企画 解説「働き方改革」Q&A 第2回 『面接指導等』
♪ 5. 産業保健トピックス…『情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン』(更新)
♪ 6. その他のお知らせ…『令和元年度 「ゼロ災55」無災害運動スローガン決定』のご案内
♪ 7. 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.  産業保健研修会のご案内        (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対象:事業主、人事労務担当者、衛生管理者、保健師・看護師、安全衛生推進者、
安全衛生委員、一般労働者等
※各事業場より複数名のご参加も可能です。
▼新掲載▼
【テーマ】
『産業医ができること ~産業医を活用した職場の健康管理~』
【内 容】詳細は下記の各会場・開催日の欄をクリックしてください。
【講 師】
①智頭病院 院長/当センター産業医学担当相談員 秋藤 洋一
②日本労働安全衛生コンサルタント会鳥取支部 幹事/当センター労働衛生工学担当相談員 高野 雅弘
【会場・開催日】
(東部会場)令和元年10月17日(木) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5562
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/853ae1d82fe3716210b8b91115adf49a.pdf

<再掲載>
【テーマ】
『受動喫煙防止対策 ~2020年4月全面施行に向けて~』
望まない受動喫煙を防止するための取組は、マナーからルールへと変わります。
東京オリンピック・パラリンピックまでに段階的に施行中です。
【内 容】詳細は下記の各会場・開催日の欄をクリックしてください
【講 師】
①栄町クリニック 管理者/当センター産業医学担当相談員 松浦 喜房
②日本労働安全衛生コンサルタント会鳥取支部 幹事/当センター労働衛生工学担当相談員 高野 雅弘
【会場・開催日】
(東部会場のみ)令和元年10月21日(月) 13:30~15:30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5506
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/853ae1d82fe3716210b8b91115adf49a.pdf

<再掲載>
【テーマ】
①『 職場復帰における支援のすすめ方 』
②『 各社における職場復帰支援について 』
職場復帰に向けたウォーミングアップとして策定されたプログラムを通所しながら実施する
「リワーク支援」について、鳥取障害者職業センター職員が説明します。
その後、参加者の皆様で意見交換会も行います。
【講 師】①産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング担当相談員 芦村 浩
【講 師】②鳥取障害者職業センター (リワーク支援担当) 職員
【会場・開催日】
(西部会場)令和元年9月26日(木) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5431
(東部会場)令和元年9月27日(金) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5432
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/c0cc75ba201238e7393005ae9da7d892-3.pdf

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. 産業医研修会のご案内  (当センター主催分)(受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※対象:認定産業医
◆『実地研修 (職場巡視の実際)』   ※日本医師認定産業医制度指定研修 申請中
【開催日時】 令和元年11月21日(木) 14:30~16:30
【会  場】 (株)ゴール 米子工場 米子市和田町1343
【講  師】 当センター労働衛生工学担当相談員 田岡 隆夫
【定  員】 10名 (先着順、 ご希望の方はお早めに申込願います)
【申込・問い合せ先】 当センター:0857-25-3431
【単  位】 生涯研修単位(実地研修2単位) 申請中
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5579

◆「石綿関連疾患診断技術研修会(全国)」 (労働者健康安全機構)
https://www.research.johas.go.jp/asbestokenshu/

(労災疾病等医学研究普及サイト)からご覧下さい。

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『産業保健関係助成金』のご案内
・治療と仕事の両立支援助成金
・メンタルヘルス対策関係助成金
・小規模事業場産業医活動助成金
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4273
◆『労災疾病等医学研究普及サイト』更新案内
(今回は産業中毒・女性医療フォーラム)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5219

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  新企画   解説 「働き方改革」 Q&A

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第2回 「面接指導等」

今回は、長時間労働者に対する医師による面接指導について、関連したQ&Aを紹介します。

【問 1】  面接指導の対象となる労働者の要件等として、事業者は当該労働者に「労働時
間に関する情報」の通知をしなければならないとあるが、①だれに、②いつ、③何を、④ど
のような方法で行えばよいか(Q&Aとりまとめ)。(安衛則第52条の2第3項)

【答 1】  ①労働時間に関する情報の通知対象者は、時間外・休日労働が1月当たり80時間
を超えた労働者で、②時間外・休日労働の算定後速やか(概ね2週間以内)に通知し、③時間
外・休日労働時間数(80時間を超えた時間数)と併せて面接指導の実施方法・時期等を行う
ことが望ましい(時間外・休日労働が1月当たり100時間を超えた研究開発業務従事者には、
面接指導の通知は必要)。また、④通知は書面や電子メールによる方法のほか、給与明細に
記載することでも差し支えない。

【問 2】   事業者は「労働時間の状況」として、①何を把握すればよいか。また、②対象と
なる労働者には裁量労働制の適用者なども含まれるのか。(安衛法第66条の8、安衛則第52
条の7の3)

【答2】 労働時間の状況の把握とは、労働者の健康確保措置を適切に実施する観点から、
労働者がいかなる時間帯にどの程度の時間、労務を提供し得る状態にあったかを把握する
ものであり、①原則として、タイムカード、パーソナルコンピュータ等の使用時間の記録、
事業者(権限委譲された者を含む)の現認等の客観的な記録により、労働者の労働日ごと
の出退勤時刻や入退室時刻の記録等を把握しなければなりません。また、②対象となる労
働者は、高度プロフェッショナル制度対象労働者を除き、研究開発業務従事者、事業場外
労働のみなし労働時間制の適用者、裁量労働制の適用者、管理監督者等、派遣労働者、短
時間労働者、有期契約労働者を含めた全ての労働者です。

次回Q&Aは、「時間外労働の上限規制」の予定です。

❒ 解説「働き方改革」のシリーズを、下記「とっとりさんぽ メルマガ」
2019.1月号~7月号 【4.新企画 解説 働き方改革】に掲載しております。ご覧下さい❒
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=751 (バックナンバー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン』について(更新)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5458
◆『10/1~10/7令和元年度(第70回)全国労働衛生週間』 案内 (再掲載)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5434
◆『9/1~9/30 心とからだの健康推進運動』案内 (再掲載)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5482
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 6.  その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『令和元年度 「ゼロ災55」無災害運動スローガン決定』 のご案内(鳥取労働局)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5542
◆『令和元年労働災害発生状況 (令和元年8月末速報)』 (鳥取労働局)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4083
◆『令和元年度「見える」安全活動コンクール』のご案内 (厚生労働省)
 https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5454
◆『10/1 腰痛予防対策講習会(鳥取会場)』のご案内 (再掲載) (厚生労働省)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5403
◆『トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト』9/6開設 (厚生労働省)
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 7.  編集後記     副所長  野口 聡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

百日紅(サルスベリ)の花が、枝の先の部分に僅かに咲いているのみとなり、季節の移り
変わりを感じさせています。
このところ、猛烈な風水害等をもたらす異常な気象現象が、立て続けに発生しています。
台風15号により被害を受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
一日も早く復旧されますよう願っています。

厚生労働省は、10月1日(火)から7日(月)まで、令和元年度「全国労働衛生週間」
を実施します。
今年のスローガンは、一般公募により、「健康づくりは 人づくり みんなでつくる 健康
職場」と決定されました。
全国労働衛生週間は、労働者の健康管理や職場環境の改善など、労働衛生に関する国民
の意識を高めるとともに、職場での自主的な活動を促して労働者の健康を確保すること
などを目的に昭和25年から毎年実施されているもので、今年で70回目になります。
毎年10月1日から7日までを本週間、9月1日から30日までを準備期間とされており、
意識高揚のため、各職場で職場巡視やスローガン掲示、労働衛生に関する講習会の実施
等、労働衛生にちなんだ行事を実施していただきたいと思います。
近時労働衛生分野では、過重労働対策、労働者のメンタルヘルス、治療と仕事の両立支
援、化学物質による健康障害防止対策等、職場を取巻く問題が多岐にわたっております。
この機会に各職場における対策状況について今一度確認を行うことが大切なことと考え
ております。
今年度のスローガンは、健康であることは、働く上での基本であり、職場で一丸となっ
て健康確保対策を進めることで、誰もが安心して健康に働ける職場を築いてゆく、とい
うことを表しているということです。

さて、令和元年度はいよいよ後半に突入となります。
当センターでは10月以降も様々な研修会を計画しております。開催案内はホームページに
掲載しておりますので、ご確認の上、皆様振るってご参加ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ 【9月によせて】 はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月1回程度このような形式で、【メールマガジン】
を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪【メールマガジン発行者】
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

===========================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第 139月号  : ◆ 2019.8.21◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長  能勢 隆之
===========================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会のご案内
♪ 2. 産業医研修会のご案内
♪ 3. センターからのお知らせ…『両立支援コーディネーター基礎研修』」開催案内ほか
♪ 4. 新企画 解説「働き方改革」Q&A 第1回 『産業医・産業保健機能の強化』
♪ 5. 産業保健トピックス…『8月以降における熱中症予防対策の徹底のお願い』について
♪ 6. その他のお知らせ…『職場における死亡災害撲滅に向けた要請について』ほか
♪ 7. 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.  産業保健研修会のご案内        (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対象:事業主、人事労務担当者、衛生管理者、保健師・看護師、安全衛生推進者、
安全衛生委員、一般労働者等
※各事業場より複数名のご参加も可能です。
▼新掲載▼
【テーマと内容】
『受動喫煙防止対策 ~2020年4月全面施行に向けて~』
望まない受動喫煙を防止するための取組は、マナーからルールへと変わります。
東京オリンピック・パラリンピックまでに段階的に施行中です。
【会場・開催日】
県民ふれあい会館 4F大研修室
(東部会場のみ)令和元年10月21日(月) 13:30~15:30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5506

▼新掲載▼
【テーマと内容】
①『 職場復帰における支援のすすめ方 』
~ 管理監督者及び事業場内産業保健スタッフ等の役割 ~
職場復帰支援プログラムの策定や関連規程の整備等により、休業から復職までの
流れをあらかじめ明確にしておくことが必要です。本セミナーでは、職場復帰支援
の流れに沿って事業内の連携のあり方を説明します。

②『 各社における職場復帰支援について 』 意見交換会もあります。
職場復帰に向けたウォーミングアップとして策定されたプログラムを通所しながら実施する
「リワーク支援」について、鳥取障害者職業センター職員が説明します。
その後、参加者の皆様で意見交換会も行います。

【講 師】①産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング担当相談員 芦村 浩
【講 師】②鳥取障害者職業センター (リワーク支援担当) 職員

【会場・開催日】
(西部会場)  令和元年9月26日(木) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5431
(東部会場)  令和元年9月27日(金) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5432

<再掲載>
【テーマ】
『事業場内の産業保健活動の進め方』 ~産業医と連携したメンタルヘルス不調者への対応~
【内 容】詳細は下記の各会場・開催日の欄をクリックしてください。
【講 師】産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング担当相談員 芦村 浩

【会場・開催日】
(西部会場)令和元年8月29日(木)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5339
(東部会場)  令和元年8月30日 (金) 14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5340
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/4a04f7d3be49e30fe192bc8c0bac38c7.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. 産業医研修会のご案内  (当センター主催分)(受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

現在、当センター主催予定はございません。

◆「母性健康管理研修会」 (厚労省委託先:女性労働協会運営)
10/23東京会場はじめに北海道、宮城、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡で開催します。
対象者:産業医・産業保健スタッフや事業主の皆様
詳細、申込は以下ULRからご覧ください。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/
※お問合せ:03-3456-4410
※(産業医) 生涯研修(専門)2単位 申請中

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『両立支援コーディネーター基礎研修』開催案内
当機構下半期の研修会予定(各地)が決定しました。
鳥取会場は12/7(土)9:30~18:00 国際ファミリーフラザ(米子市)にて行います。
お申込みは9/2~9/6となります。(現在は会場案内のみ)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5465
◆『医療情報サイト「メディカル ノート」に両立支援特集記事掲載』案内
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5428
◆『労災疾病等医学研究普及サイト』更新案内
(第3期じん肺・職場高血圧)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5219

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  新企画   解説 「働き方改革」 Q&A

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1回 「産業医・産業保健機能の強化」

働き方改革整備法による改正労働安全衛生法・労働基準法等について、Q&A形式でその解
釈等が示されていますので、その一部をご紹介します。
第1回目の今回は、既に本年4月より法施行されている「産業医・産業保健機能の強化」に
ついてです。

【問1】 事業者が産業医等に提供する労働者の健康管理等を行うために必要な情報のう
ち、①時間外・休日労働が1月当たり80時間を超えた労働者の氏名、当該労働者に係る当
該超えた時間に関する情報とあるが、該当する労働者がいない場合においても、産業医に
情報を提供しなければならないか。

②労働者の業務に関する情報であって産業医が労働者の健康管理等を適切に行うために必
要と認めるものには、どのようなものが含まれるか。(安衛法第13条第4項)

【答1】 ①時間外・休日労働が1月当たり80時間を超えた労働者がいない場合においては、
該当者がいないという情報を産業医に情報提供する必要がある。

②必要と認めるものには、労働者の作業環境、労働時間、作業態様、作業負荷の状況、深
夜業等の回数・時間などのうち、産業医が労働者の健康管理等を適切に行うために必要と
認めるものが含まれる。なお、必要と認めるものについては、事業場ごとに、あらかじめ、
事業者と産業医とで相談しておくことが望ましい。
以上の情報は、書面の交付、記録媒体、電子メール等による方法で産業医に提供し、記録・
保存しておくことが望ましい。

【問2】 事業者は、労働者が産業医等による健康相談を安心して受けられる体制を整備
するためには、どのようなことを行えばよいか。(安衛法第13条の3)

【答2】 事業者は、産業医による健康相談の申出の方法(健康相談の日時・場所等を含む。)、
産業医の業務の具体的な内容、事業場における労働者の心身の状態に関する情報の取扱い
方法を、労働者に周知させる必要がある。周知方法としては、各作業場の見やすい場所に
掲示等する
ほか、書面により労働者に通知すること、イントラネット等により労働者が当該事項の内
容に電子的にアクセスできるようにすることなどが適当である。なお、保健指導、面接指導、
健康相談等は、プライバシーを確保できる場所で実施できるように配慮するとともに、その
結果については、心身の状態の情報指針に基づき事業場ごとに策定された取扱規程により、
適切に取り扱う必要がある。

次回Q&Aは、「面接指導等」の予定です。

❒ 解説「働き方改革」のシリーズ第1回~第7回については下記「とっとりさんぽ メルマガ」
2019.1月号~7月号 【4.新企画 解説 働き方改革】に掲載しております。ご覧下さい❒
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=751 (バックナンバー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『8月以降における熱中症予防対策の徹底のお願い』
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5487
◆『情報機器作業における労働衛生管理のためのガイドライン』について
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5458
◆『10/1~10/7令和元年度(第70回)全国労働衛生週間』 案内
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5434
◆『9/1~9/30 心とからだの健康推進運動』案内
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5482
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 6.  その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『職場における死亡災害撲滅に向けた要請について』 (鳥取労働局)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5522
◆『令和元年労働災害発生状況 (令和元年7月末速報)』 (鳥取労働局)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4083
◆『能力向上教育に関する衛生管理者等へのアンケート』依頼のお願い。
(中央労働災害防止協会)
「能力向上教育に関する衛生管理者等へのアンケート」
https://www.jisha.or.jp/oshms/ankeito.html
「衛生管理者能力向上教育(定期又は随時)について(厚生労働省通達)」https://www.jaish.gr.jp/anzen/hor/hombun/hor1-35/hor1-35-1-1-0.htm
※アンケートの提出先:e-anke@jisha.or.jp
※アンケート提出締切日:令和元年8月30日

◆『母性健康管理研修会(厚生労働省委託事業)』のご案内
対象者:産業医・産業保健スタッフや事業主の皆様
10/23東京会場はじめに、北海道、宮城、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡で開催します。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/
※お問合せ:03-3456-4410

◆『ひとりで悩まず、LINEで気軽に悩み相談してみませんか?』 【鳥取県】
鳥取県では、LINEによる相談窓口を開設しています。
仕事、人間関係、病気に関する悩みなど何でもご相談ください。
専門の相談員が、皆様の相談に応じます。

【相談期間】
令和2年3月31日(火)までの以下の期間
・毎週月曜日(12月30日を除く)
・8月23日(金)~29日(木)、1月 5日(日)~8日(水)、3月25(水)~31日(火)
【相談時間】 午後5時30分から午後9時30分まで
【対  象】 概ね40歳までの方を対象としています。
【相談方法】下記リンク先より、相談アカウントにアクセスしてください。

詳細は県健康政策課ホームページをご覧の上、掲載の「QRコード」または「LINEID」から
友だち登録をして、相談してください。
➡ https://www.pref.tottori.lg.jp/279349.htm
問い合わせ先:県庁健康政策課健康づくり文化創造担当
TEL:0857-26-7861 FAX:0857-26-8143
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪7.  編集後記     副所長  野口 聡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日の台風10号が鳥取県へ接近した際は、強い勢力であるとの事前情報があったので、
交通機関の計画運休や商店の臨時休業等様々な影響を残して海へ抜けて行きました。

編集後記を書いている今日も(8月21日)、ここ数日続いている曇り基調の天候で、一日
の最高気温もお盆の頃までにあった一時期の猛暑が鳴りを潜めているようです。
暦は既に秋となっていますが、この先今しばらくは夏のような暑さも戻ってくることもあ
るのでしょう。

さて、労働者健康安全機構が本年12月7日(土)米子市において開催する「両立支援コーディ
ネーター基礎研修」の受講希望者の募集がいよいよ9月2日から開始となります。
この研修会は全国各地で行われる研修会のうちの一つで、今年度鳥取県内では唯一開催さ
れるものです。募集定員は50名で、応募者多数の場合は、抽選により受講決定されます。
なお申し込み要領は、労働者健康安全機構のトップページのバナーから確認することができ
ます。
受講申し込みは、9月2日(月)13:00から9月6日(金)17:00まで、労働者健康安全
機構のホームページにて受け付けし、結果の通知は9月17日(火)に電子メールにて通知
されることとなっています。受講料は無料となっています。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ 【8月によせて】 はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月1回程度このような形式で、【メールマガジン】
を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪【メールマガジン発行者】
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━