メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2019.10月号♪♪

投稿日時:

===========================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第141号  : ◆ 2019.10.17◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長  能勢 隆之
===========================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会のご案内
♪ 2. 産業医研修会のご案内
♪ 3. センターからのお知らせ…『情報誌「産業保健21」最新号 第98号』の掲載案内ほか
♪ 4. 新企画 解説「働き方改革」Q&A 第3回 『時間外労働の上限規制①』
♪ 5. 産業保健トピックス…『風しんの抗体検査・予防接種のクーポン券配布について』ほか
♪ 6. その他のお知らせ…『令和元年10/5から鳥取県最低賃金が改正されました』ほか
♪ 7. 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.  産業保健研修会のご案内        (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対象:事業主、人事労務担当者、衛生管理者、保健師・看護師、安全衛生推進者、
安全衛生委員、一般労働者等
※各事業場より複数名のご参加も可能です。
<再掲載>

【テーマ】
『受動喫煙防止対策 ~2020年4月全面施行に向けて~』
望まない受動喫煙を防止するための取組は、マナーからルールへと変わります。
東京オリンピック・パラリンピックまでに段階的に施行中です。
【内 容】詳細は下記の各会場・開催日の欄をクリックしてください
【講 師】
①栄町クリニック 管理者/当センター産業医学担当相談員 松浦 喜房
②日本労働安全衛生コンサルタント会鳥取支部 幹事/当センター労働衛生工学担当相談員 高野 雅弘
【会場・開催日】
(東部会場のみ)令和元年10月21日(月) 13:30~15:30
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=5506
※FAX申込はこちらから。(PDF)
https://www.tottoris.johas.go.jp/wp-content/uploads/853ae1d82fe3716210b8b91115adf49a.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. 産業医研修会のご案内  (当センター主催分)(受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※対象:認定産業医の単位取得対象の研修です。
<再掲載>
◆『実地研修 (職場巡視の実際)』 ※日本医師認定産業医制度指定研修 申請中
➡定員間近です。
【開催日時】 令和元年11月21日(木) 14:30~16:30
【会  場】 (株)ゴール 米子工場 米子市和田町1343
【講  師】 当センター労働衛生工学担当相談員 田岡 隆夫
【定  員】 10名 (先着順、 ご希望の方はお早めに申込願います)
【申込・問い合せ先】 当センター:0857-25-3431
【単  位】 生涯研修単位(実地研修2単位) 申請中
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5579
<再掲載>
◆「石綿関連疾患診断技術研修会(全国)」 (労働者健康安全機構)
※対象:認定産業医の単位取得対象の研修です。
https://www.research.johas.go.jp/asbestokenshu/
(労災疾病等医学研究普及サイト)からご覧下さい。

<再掲載>
◆「母性健康管理研修会」 (厚労省委託先:女性労働協会運営)
※認定産業医には、 生涯研修(専門) 2単位が取得できます。
10/23東京会場はじめに北海道、宮城、神奈川、愛知、大阪、広島、福岡で開催します。
対象者:産業医・産業保健スタッフや事業主の皆様
詳細、申込は以下ULRからご覧ください。
https://www.bosei-navi.mhlw.go.jp/
※お問合せ:03-3456-4410

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『情報誌「産業保健21」最新号 第98号(2019.10)』の掲載案内
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/johoteikyo/tabid/128/Default.aspx
※ 送付ご希望の方は当センターまでご連絡ください。
TEL:0857-25-3431
◆『労災疾病等医学研究普及サイト』更新案内
(今回は作業関連疾患・職業性外傷)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5219

◆利用してみませんか『産業保健関係助成金』のご案内 <再掲載>
・治療と仕事の両立支援助成金
・メンタルヘルス対策関係助成金
・小規模事業場産業医活動助成金
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4273
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  新企画   解説 「働き方改革」 Q&A

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

第3回 「時間外労働の上限規制①」

今般の働き方改革の一環として、労働基準法が改正され、時間外労働の上限が法律として
規定されました。関連したQ&Aも多く示されていますので、2回に分けてその内容をご紹
介します。

【問1】 適用猶予の業種、範囲について
①「新たな技術、商品又は役務の研究開発に係る業務」の範囲
② 建設工事現場における交通誘導警備の業務を主たる業務とする労働者
③「自動車の運転の業務」の範囲
④ 中小企業の範囲

【答1】 ①「新たな技術、商品又は役務の研究開発に係る業務」は、専門的、科学的な知
識、技術を有する者が従事する新技術、新商品の研究開発の業務をいい、既存の商品やサー
ビスにとどまるものや、商品を専ら製造する業務などは含まれません。

②建設現場における交通誘導の業務を主たる業務とする労働者については、時間外労働の上
限規制の適用猶予の対象となります。

③「自動車の運転の業務」に従事する者は、自動車運転者の労働時間等の改善のための基準
(平成元年労働省告示第7号)第1条の自動車運転者と範囲を同じくするものです。物品又は
人を運搬するために自動車を運転することが労働契約上の主として従事する業務となっている
者が原則として該当します。(実態で判断)

④「常時使用する労働者数」は、臨時的に雇い入れた労働者を除いた労働者数で判断し、パ
ート・アルバイトであっても、臨時的に雇い入れられた場合でなければ、常時使用する労働
者数に算入します。また、中小企業の判断は、企業単位で、資本金や出資金の概念のない法
人等の場合は、労働者数のみで判断します。

【問 2】 施行前(中小企業は2020年3月31日まで)と施行後(同年4月1日以降)にまたがる
期間の36協定を締結している場合には、4月1日開始の協定を締結し直さなければならないのか。

【答 2】 経過措置により、施行前と施行後にまたがる期間の36協定を締結している場合に
は、その協定の初日から1年間に限っては、その協定は有効となります。したがって、4月1日
開始の協定を締結し直し必要はなく、その協定の初日から1年経過後に新たに定める協定から、
上限規制に対応していただくこととなります。

【問 3】 「休日労働を含んで」というのはどういった意味でしょうか。休日労働は時間外
労働とは別のものなのでしょうか。

【答 3】  労働基準法においては、時間外労働と休日労働は別個のものとして取り扱います。
時間外労働は、法定労働時間(1日8時間・1週40時間)を超えて労働した時間で、休日労働は、
法定休日(1週1日又は4週4日)に労働した時間です。今回の改正によって設けられた限度時間
(月45時間・年360時間)はあくまでも時間外労働の限度時間であり、休日労働の時間は含ま
れません。
一方で、今回の改正による、1か月の上限(月100時間未満)、2~6か月の上限(平均80時間
以内)については、時間外労働と休日労働を合計した実際の労働時間に対する上限であり、
休日労働を含めた管理をする必要があります。

次回の第4回は 「時間外労働の上限規制②」の予定です。

❒ 解説「働き方改革」のシリーズを、下記「とっとりさんぽ メルマガ」に掲載しております。
2019.1月号~7月号 【4.新企画 解説 働き方改革】からご覧下さい❒
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=751 (バックナンバー)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪  5.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『40歳~57歳の男性へ 風しんの抗体検査・予防接種のクーポーン券配布』について
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5618
◆『10月は「年次有給休暇取得促進期間です』
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06788.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪  6.  その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『令和元年10/5から鳥取県最低賃金が改正されました』 (鳥取労働局)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5626
◆『10/27(日) 労働相談会のご案内』 (労使ネットとっとり)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5620
◆『10月~12月土曜労働相談、労働セミナーのご案内』 (みなくる)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4187
◆『令和元年労働災害発生状況 (令和元年9月末速報)』 (鳥取労働局)更新
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4083
◆『トラック運転者の長時間労働改善に向けたポータルサイト』9/6開設 (厚生労働省) 再掲載
https://driver-roudou-jikan.mhlw.go.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 7.  編集後記     副所長  野口 聡
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
寒露を過ぎて本格的な秋が始まったようです。
日一日と気候も寒くなり、秋の深まりを感じる日が増えてきたように思います。

さて、いよいよ令和元年度も後半に突入しました。
当センターでは10月以降も様々な研修会を計画しております。
開催案内はホームページに掲載しておりますので、ご確認の上、皆様ご参加くださいま
すようお願い申し上げます。
その他、現在企画中の研修会として、「メンタルヘルス担当者セミナー」を12月中に行
うこととしています。
こちらも詳細が決定次第、当センターホームページなどでご案内致します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ 【10月によせて】 はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月1回程度このような形式で、【メールマガジン】

を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪【メールマガジン発行者】
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━