メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽメルマガ 【7月は熱中症予防の重点取組期間です】 2017.7月号♪♪

投稿日時:

=======================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第 111 号 : ◆ 2017.7.13 ◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター 所 長  能勢 隆之
=======================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 『相談員のさんぽ道』…保健指導相談員 岩本 桂子
♪ 2. 『研修会のご案内』…はじめてのストレスチェック担当者の方へほか
♪ 3. 『産業保健トピックス』…『Stop!熱中症 クールワークキャンペーン』ほか
♪ 4. 『その他のお知らせ』…産業保健関係助成金のメニュー拡大!!
♪ 5. 『編集後記』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1. 相談員のさんぽ道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『どうしてメンタルダウン?』  保健指導相談員 岩本桂子/鳥取銀行 保健師

今年も、当行には44人の新入行員が入行してきました。
入行式終了後4週間の1次研修を終え、2週間ほど配属先で営業店の厳しさをチラ
見し、5月からは2次研修で日々奮闘しています。
毎年、新入行員研修で90分の枠で、保健師が健康管理に関する講義を実施してお
り、その内容のメインはメンタルヘルスで、「いかにメンタルダウンしないか。」を中心に
伝えています。

さらに、雇い入れ時健康診断の結果の出揃った5月には、ストレスチェックの結果と
ともに、全員対象に20分程度の個別面談で、
①健康上の問題点の有無の確認
②配慮を有する事項の確認(アレルギー、持病など)
③離職防止の観点から、メンタルダウン早期把握目線
でのチェックを実施しています。 ここで最近感じるのは、①脂質異常の若年者が男女
とも多い②尿酸異常値の若年男子が必ずいる③面談時は「異常なし。」と判断したにも
かかわらず、1年もたずにメンタルダウンする行員が複数いる。等です。
①に関しては、ほぼ学生時代のバイト生活が影響しており、面談で確認すると、ラーメ
ン店でのバイトでまかないが毎回ラーメンだった。とか、女子ではケーキ店でのバイトで、
廃棄分を貰って帰って毎日ケーキを食べていた。などでした。
②は、父親、祖父ともに高尿酸血症で治療中という、遺伝的レベルで、入行すぐから
治療開始のケース。
③は、原因は様々ですが、かなりの頻度で「自分がメンタルダウンするとは思っても
いなかった。」「誰にも相談できなかった。」「解らない事を、聞きづらい雰囲気だった。」
と答えます。ここ数年の行員に共通するのは、「辛いといえない。言いたくない。」「相談
相手がいない。」「歳の離れた職場の人が苦手。」・・・でも、SNSにはガンガン現状を
アップし「辛くて仕方ない。」「もう辞めたい。」と心情を吐露します。
先日は、入行4年目の26歳の行員が「近頃の新入行員は何を考えているのか・・・。」
と愚痴っていました。4歳しか違わないのに・・・。サイクルが早すぎる・・・と思わずにい
られません。

社会人30年超えの私には、理解不能な出来事ばかりですが、でも、面談すればどの
行員も素直で優しく、まじめで頑張る気持ちを持っている若者たちです。
脂質異常や尿酸高値は、生活改善や服薬で比較的簡単に克服できます。厄介なの
は、メンタルダウンです。ほんの3~4年の差でも、大きな世代間ギャップを感じる時代
です。まして、新入行員の親と同世代の上司であれば、部下の把握も一筋縄ではいか
ないと思います。「上司から飲みに誘われるのが何より苦痛」という若者たちです。短
時間でも面談を繰り返し、両者が腹を割って話し、歩み寄って、相互理解し、ギャップを
埋めていかなければ、メンタルダウンも発生しますし、組織も疲弊すると思います。
メンタルダウンを防ぐ特効薬はありません。社会全体で、組織全体で、そして一人ひと
りが新しい仲間を気持ちよく温かく受け入れて、厳しく優しく皆で育てて行こうという体
制を整えることが重要だと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2. 産業保健研修会のご案内 (当センター主催分)(受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
対象:人事労務管理者、事業主、衛生管理者、安全衛生推進者、産業看護職、
一般労働者等
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<新掲載>
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

◆テーマ:①『ストレスチェック制度及び鳥取県内の実施状況』
②『ストレスチェック実施後の措置』
講 師: ①鳥取労働局 労働基準部健康安全課 地方労働衛生専門官 市村 英二
講   師:  ②産業心理相談室 代表/当センター カウンリング相談員 芦村 浩
内 容: ①平成27年12月より、50人以上の事業場に実施が義務づけとなった「ストレ
スチェック制度」の鳥取県内における取組状況など現状について
内   容:  ②ストレスチェック結果を用いた職場環境の改善に向けて、集団分析の考え方
と進め方について。
定 員: 30名
※受講人数によっては、中止となる場合もあります。
(中部会場)平成29年7月14日(金)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3348
(西部会場)平成29年7月28日(金)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3352
(鳥取会場)平成29年8月 4日(金)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3355

◆テーマ: 『はじめてのストレスチェック』
~ストレスチェックをはじめて実施する事業場の担当者の方へ~
講 師: 産業心理相談室 代表/当センター カウンリング相談員 芦村 浩
内 容: 何から始めたらよいのか。どうやって実施するのか。結果をどう
活かしたらよいのか。高ストレス者への対応は等。
定 員: 30名

※受講人数によっては、中止となる場合もあります。
(東部会場)平成29年8月21日(月)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3413
(西部会場)平成29年8月25日(金)14:00~16:00
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=3427
◆セミナー受講風景を更新しました!
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=76
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆医師対象:「11/1~2  第11回じん肺診断技術研修(於川崎市)」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
詳細は下記からご覧ください。
https://www.johas.go.jp/index/tabid/754/Default.aspx
◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
http://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3. トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『STOP!熱中症 クールワークキャンペーン』7月は重点取組期間です!!(全国展開)
実施期間:平成29年5月1日~9月30日まで  (重点取組期間 7月)
※ 特設サイト (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000116133.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4. その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『産業保健関係助成金のメニューが拡大されました。』(労働者健康安全機構)
https://www.johas.go.jp/sangyouhoken/tabid/1151/Default.aspx
◆労災疾病等医学研究普及サイト
http://www.research.johas.go.jp/index.html
①「メンタルヘルス」について」
http://www.research.johas.go.jp/22_mental/thema01_index.html
②「じん肺の労災補償」について
http://www.research.johas.go.jp/jinpai2015/movie.html
◆『リワーク』より事業説明会のお知らせ
うつ病等による休職者の職場復帰を支援します
※7/21(金)8/18(金)リワーク支援と説明会のお知らせ
http://www.jeed.or.jp/location/chiiki/tottori/om5ru80000006erx-att/om5ru80000006eu2.pdf
◆『安全見える化』とっとり運動について(鳥取労働局)
http://tottori-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/topics/_120329/_120379.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5. 編集後記  副所長 片山 竜次
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
7月に入ってから、高温や大雨など不安定な天候が続いていますがいかがお過ごし
でしょうか。
メールマガジンの発行が2か月ぶりとなってしまいました。6月のメールマガジンを発行
できなかったことについてお詫び申し上げます。実は6月のメールマガジンの記事はで
きていたのですが、直前にパソコンが故障してしまい、発行することができませんでした。
未だに完全復旧とはいきませんが、この度は何とか発行することができ、ホッとしています。

今号では、久しぶりに『相談員のさんぽ道』を掲載いたしました。保健指導相談員の岩本
桂子さんに鳥取銀行新入行員の雇入れ時健康診断の結果に基づく保健指導の事例を
紹介していただきました。
お忙しい中寄稿いただきありがとうございました。

去る7月4日に倉吉未来中心において鳥取県産業安全衛生大会が開催されました。
当センターにおいては、山陰労災病院から2名の看護師を派遣していただき、健康相談
コーナーを開設し、血圧及び血糖値の測定と、それに伴う健康指導などを行ったところ、
約30名の方が健康相談を受けられました。

また、当センターの展示品として、研修用の体重計や脂肪模型等を持参しました。脂肪模
型を見て「こんなのがお腹に・・・」と危機感を持たれた方もいたのではないでしょうか。
(それは私です。)
大会関係者の皆様、山陰労災病院の皆様、及びご参加いただいた皆様、誠にありがとう
ございました。

さて、7月~8月にかけて、ストレスチェックに関する研修会を開催いたします。7月はストレス
チェック実施後の措置について集団分析の考え方と進め方などについて、8月はストレス
チェックを初めて実施する事業場のストレスチェックを行う前の準備、ポイント、注意点につい
て、いずれも芦村相談員が説明を行います。ご参加をお待ちしております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ「7月によせて」はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月このような形式で、10日前後、
<メールマガジン>を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願い
いたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪<メールマガジン発行者>
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: http://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━