メールマガジン

メールマガジン : 【メルマガ】♪♪とっとりさんぽ メルマガ 2022.5月 Vol.172♪♪

投稿日時:

===========================================================================
とっとりさんぽ メールマガジン
第172号 : ◆ 2022.5.18 ◆
発 行 : 鳥取産業保健総合支援センター  所 長 能勢 隆之
===========================================================================
■□■ 今月のお知らせ ■□■
♪ 1. 産業保健研修会ご案内…Web研修会・集合研修会
♪ 2. 産業医研修会ご案内
♪ 3. 新型コロナウイルス感染症について… 更新
♪ 4. センターからのお知らせ…『就任のご挨拶…保健師:西脇 恭子』ほか
♪ 5. 産業保健トピックス…『令和4年度全国安全週間(7/1~7/7)の実施について』ほか
♪ 6. その他のお知らせ…『ゆうやけホットライン』(3日間)のご案内
♪ 7. 編集後記

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 1.  産業保健研修会ご案内        (受講無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

※対 象: 事業主、人事労務担当者、保健師、看護師、衛生管理者、安全衛生担当者、一般労働者など
※注 意:以下の研修会は産業医研修会ではなく一般の研修会です。更新単位は発生しません。

■集合研修会■  <メンタルヘルス>
メンタルヘルスに関する正しい知識を身に付け、自分だけではなく、部下への対応を理解し、
働きやすい職場づくりを築くことを目指します。

【テーマ】 『メンタルヘルス対策における管理監督者の役割(ラインケア) 』
【講 師】 産業心理相談室 代表/当センターカウンセリング担当相談員 芦村 浩

(倉吉会場)
【日 時】 令和4年5月20日 (金) 14:00~16:00
【詳細・申込】 https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=9015
【定 員】 20名

(米子会場)
【日 時】 令和4年5月27日 (金) 14:00~16:00
【詳細・申込】 https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=9017
【定 員】 20名

■集合研修会■  <熱中症対策>
【テーマ】『職場の熱中症予防対策について』 ~熱中症を侮るな!職場で発生させないために~』

(米子会場)
【講 師】
①職場における熱中症対策(WBGTを活用した労働災害防止対策、「クールワークキャンペーン」について
米子労働基準監督署 安全衛生課職員
②熱中症になりやすい人、場所、気象条件と体調の異変に気付いた時の応急処置
中国労働衛生協会 米子検診所 参与/当センター産業医学担当相談員 黒沢 洋一
【日 時】 令和4年6月14日(火)14:00~16:00
【会 場】 米子コンベンションセンター 6階  第7会議室 (米子市末広町294)
【申 込】 https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=9084 【定 員】 20名

(鳥取会場)
【講 師】
①暑さから身を守ろう~働く人の熱中症対策
栄町クリニック 管理者/当センター産業医学担当相談員 松浦 喜房
②職場における熱中症対策(WBGTを活用した労働災害防止対策、「クールワークキャンペーン」について
鳥取労働基準監督署 安全衛生課職員
【日 時】 令和4年6月21日(火)13:15~15:15
【会 場】 鳥取第一地方合同庁舎 2階会議室 (鳥取市富安2丁目89-4)
【申 込】 https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=seminar&p=9086  【定 員】20名

◆「近隣他県の産業保健総合支援センターの研修会情報」をご案内します。
島根産保  岡山産保   広島産保  山口産保

☆★☆ 研修会の『受講風景』を更新しました。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=3608

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 2.  産業医研修会ご案内  (当センター主催分) (受講料無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<対 象>> 認定産業医のみ
只今、当センター主催の認定産業医研修会はございません。

◆全国で開催される「日医認定産業医研修会情報一覧」が確認できます。
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/search.php
https://jmaqc.jp/sang/designated_training/index.php
◆「近隣他県の研修会」は下記からご覧いただけます。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 3.  新型コロナウイルス感染症について
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 『新型コロナウイルス感染症』 最新情報 (随時更新)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=5861

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 4.  センターからのお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
就任のご挨拶 …保健師:西脇 恭子

4月から鳥取産業保健総合支援センターの産業保健専門職として配属された、保健師の西脇です。
『治療と仕事の両立支援』を担当しています。がん等の疾病に罹患しても、治療を受けながら
仕事との両立が図れるよう、対象者のサポートや、体制づくりの推進に努めていきたいと思い
ます。どうぞよろしくお願いします。
私生活では、今年の春から、子どもが小学校に入学しました。慣れない新生活に体調を崩すこ
ともありましたが、今は元気に通学しています。子どもも、大人も、環境の変化への対応には
苦労し、少し慣れてふっと気が緩む頃に体調を崩しやすいものです。

先日、当センター主催で、「セルフケア」をテーマに産業保健研修会を開催しました。講師から
は、「ストレスに気付く」「自分なりのストレス解消法を持っておく(多ければ多い方が良い)」
「客観的に自分を認知し元気づける」との講演がありました。慌ただしい毎日ですが、セルフケア
を意識し、元気に仕事に向かいたいものです。
産業保健研修会では、その時々で関心の高いテーマや、ニーズを拾い上げて開催していきたいと思
います。皆様のご参加をお待ちしています!

◆『治療と仕事の両立支援について』
治療と仕事を両立したいと希望する労働者が働きやすい環境を整えるため、産保センターの
両立支援促進員・産業保健専門職(労働者健康安全機構が行っている両立支援コーディネーター
基礎研修修了者)が支援します。
両立支援の対象は、がん、心疾患、脳疾患、肝炎、糖尿病、難病等といった継続した治療が必
要な疾病です。
まずは、お気軽にお問合せください。

お問合先:鳥取産業保健総合支援センター 産業保健専門職(西脇)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=4034
(当センター: 治療と仕事の両立支援のページ)

◆『令和4年度「両立支援コーディネーター基礎研修」について』
両立支援コーディネーターとは、治療と仕事の両立に向けて、支援対象者、主治医、会社・
産業医などのコミュニケーションが円滑に行われるよう支援する者とされています。
令和4年度の両立支援コーディネーター基礎研修は、令和3年度と同様、オンライン形式で
開催されることになりました。
令和4年6月~令和5年3月に年8回開催される予定ですが、詳細な日程が分かり次第、ご
案内します。

◆『不妊治療と仕事の両立支援のために』
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14408.html
(厚生労働省HPより抜粋)

なぜ、両立支援が必要なのでしょうか。
〇 不妊治療を経験した方のうち16%(男女計(女性当23%))が、不妊治療と仕事を両立
できずに離職しています。
〇 両立に困難を感じる理由には、通院回数の多さ、精神面での負担の大きさ、通院と仕事
の日程調整の難しさがあります。
〇 労働者の中には治療を受けている事を職場に知られたくない方もいます。
職場内では、不妊治療についての認識があまり浸透していないこともあります。
⇒企業には、不妊治療を受けながら安心して働き続けられる職場環境の整備が求められます。

◆不妊治療と仕事の両立支援に関するツール3点改訂のご案内
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=9001

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 5.  産業保健トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆『令和4年度全国安全週間(7/1~7/7)の実施について』 (厚生労働省)
今年のスローガン: 【安全は急がず 焦らず 怠らず】
準備期間 :6/1~6/30  (全国一斉)
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=9039

◆「労働安全衛生規則の一部の改正について  (厚生労働省)
酸の取扱作業等に従事する労働者に対して実施する歯科健康診断(定期のものに限る。)
について、使用する労働者の人数にかかわらず、その結果報告書を所轄労働基準監督署長
に提出することになりました。(令和4年10月1日から施行)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24734.html

◆「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令案要綱」の答申 (厚生労働省)
「職場における化学物質等の管理のあり方に関する検討会報告書」(令和3年7月19日公表)
に基づき、化学物質による労働災害を防止するために、労働安全衛生規則等の見直しが進めら
れ、間もなく改正労働安全衛生規則等が公布される予定です。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_24724.html

◆労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等について (厚生労働省)
建設アスベスト訴訟の最高裁判決に基づき、労働者と同じ場所で働く労働者以外の者も保護
する観点から、労働安全衛生規則等が一部改正され、令和5年4月1日から施行されることに
なりました。
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/hourei/H220415K0010.pdf
https://www.mhlw.go.jp/hourei/doc/tsuchi/T220418K0030.pdf
https://www.mhlw.go.jp/content/11300000/000930498.pdf

◆『治療と仕事の両立支援に関する診療報酬の改定について』 (厚生労働省) 再掲載
※詳しくはこちらから
https://www.fukuis.johas.go.jp/rulingDetail.php?89

◆『令和4年度における林業の安全衛生対策の推進について』 (厚生労働省)
https://www.fukuis.johas.go.jp/rulingDetail.php?87

◆『令和4年エイジフレンドリー補助金』のご案内 (厚生労働省)
高年齢労働者を雇用する中小企業事業者の皆さまへ
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=9219

◆『令和4年度における建設業の安全衛生対策の推進について(要請)』(厚生労働省)
建設業において死亡災害発生数が増加しています。一層の安全衛生対策を!
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=9055

◆『労働災害発生状況 (令和4年4月)』 【鳥取労働局】 更新
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=4083

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 6.  その他のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
『夕焼けホットライン』  【みなくる】
お仕事帰りの電話相談  (5/25~27 9:00~19:00 ) 3日間
◆◆◆詳細はこちらから
https://www.tottoris.johas.go.jp/?post_type=topics&p=9250◆htps:/https://www.tottoris.johas.go.jp/?

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪ 7.   編集後記  令和3年度 副所長  國政 達也
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【熱中症の研修会があります】

覚えておられないかもしれませんが、昨年は「5月15日に中国地方が梅雨入りしたとみられ
ます。」と、気象庁から発表がありました。例年より20日以上早いものでした。
今年は、まだ梅雨入りの発表はなく、好天の日が続いております。
梅雨入り前後から、例年、熱中症の発生が懸念されます。

厚生労働省の「令和3年職場における熱中症による死傷災害の発生状況(速報値)」では、
「令和3年、死亡を含む休業4日以上の熱中症による死傷者数は全国で547人、うち死亡者
数は20人。業種別にみると、死傷者数については、全体の約4割が建設業と製造業で発生し、
また、死亡者数は、「建設業」、「商業」の順に多く、被災者の救急搬送が遅れた事例が見られる。
また、入職直後や夏休み明けで暑熱順化が不十分とみられる事例(死亡災害20件中9件)や、
WBGT値を実測せず、その結果としてWBGT基準値に応じた措置が講じられていなかった事例
死亡災害20件中、日頃からWBGT値を実測していたことが確認された事例は5件のみ)なども
含まれている。」と発表されています。

当センターでは今年度も6/14・6/21に熱中症に関する対面式の研修会を実施します。
ぜひご参加いただき、熱中症発生予防に役立ててください。

※ 研修会の詳細とお申込はこちらから
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=74

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※HP所長のページ 【5月によせて】 はこちらからご覧下さい。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=173
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鳥取産業保健総合支援センターでは、毎月1回程度このような形式で、【メールマガジン】
を配信しています。
新規配信、配信先変更、配信停止を希望される方は下記フォームよりご連絡をお願いいたします。
https://www.tottoris.johas.go.jp/?page_id=101
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
♪♪【メールマガジン発行者】
(独)労働者健康安全機構 鳥取産業保健総合支援センター
〒680-0846 鳥取市扇町115-1 鳥取駅前第一生命ビルデイング6階
TEL 0857-25-3431 FAX 0857-25-3432
E-mail: info@tottoris.johas.go.jp
URL: https://tottoris.johas.go.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━