【周知広報】令和5年11月~新たに鳥取赤十字病院に相談窓口を開設しています(要予約)
投稿日時:
当センター・機構からのお知らせ
鳥取赤十字病院に治療と仕事の両立支援についての【出張相談窓口】を開設しています(R5.11~)
『 治療と仕事の両立支援「相談窓口」のご案内(無料)』
◇病気の治療は、体調の変化や薬の副作用、定期的な通院など、負担は少なくありません。 ◇治療を受けながら働きたいけど、誰にも相談できずに一人で悩んでいませんか? 一人で悩まないで、相談しましょう。 |
Q:どんな事が相談できるの?
A:がんや脳卒中、糖尿病、難病ほか繰り返し治療が必要となる病気に罹った方が、仕事をあきらめる事なく、治療と仕事を続けられるよう両立に向けての相談をお受けします。どのような配慮があれば安心・安全に仕事を続けられるのか一緒に考えます。
Q:誰が相談できるの?
A:労働者(患者)やそのご家族だけでなく、事業場の労務担当者の方からの相談もお受けします。
Q:対応者は誰ですか?
A:当センターが委嘱する社会保険労務士・保健師等の資格を持つ両立支援促進員・相談員が病院へ出張相談。
◇◇◇
◇◇◇※相談窓口開設日や連絡先は下記リーフレットをご覧ください。
◇◇ ★令和5年11月~新たに鳥取赤十字病院に相談窓口を開設しています★(要予約申込)
◇ ◇※「治療と仕事の両立支援について」もっと詳しく知りたい方はこちらから!
◇ (鳥取産業保健総合支援センター)