【行政発表】鳥取県内における<令和5年>の労働災害発生状況とりまとめ(鳥取労働局)
投稿日時:
産業保健トピックス
鳥取県内における令和5年の労働災害発生状況(鳥取労働局)
◇◇ ~死傷者数は前年より減少、高年齢労働者の災害は増加傾向~
【鳥取労働局から】
◇令和5年に鳥取県内で発生した休業4日以上の労働災害の発生状況を取りまとめ公表されています。
◇
1. | 死亡災害 | ◇4人 (前年比+3人) |
2. | 死傷災害(休業4日以上) | ◇死傷者数は895人、前年より592人減少(前年比-39.8%) ◇「転倒災害」が最多の176人(全体の31.8%)を占め直近10年間は増加傾向。うち年齢別では、60歳以上の割合が半数超え、50歳以上では8割を超える。 |
3. | 令和5年度~9年度(5か年) | ◇『鳥取労働局 第14次労働災害防止推進計画』推進中 |
◇
※詳細は鳥取労働局のHP下記よりご覧ください。
◇https://jsite.mhlw.go.jp/tottori-roudoukyoku/newpage_02072.html