令和7年度 特定健診・保健指導従事者研修会開催のお知らせ
投稿日時:
当センター・機構からのお知らせ
令和7年度 特定健診・保健指導従事者研修会開催のお知らせ
目的:
生活習慣病予防のための「特定健診・特定保健指導」については、医療保険者が実施していますが、糖尿病等の生活習慣病有病者及び予備群を減少させるためには、健診後の保健指導を効果的に実施するとともに、医療保険者が、健診・保健指導を適切に企画、評価していくことが必要となるため、健診・保健指導を効果的に推進できる人材を育成するものです。
主催:鳥取県、鳥取県保険者協議会
後援:鳥取産業保健総合支援センター
受講対象者:
鳥取県内の市町村、保健所、医療保険者、健診・保健指導機関等において特定健診・特定保健指導を担当する医師、保健師、管理栄養士、歯科衛生士、看護師、事務職、各事業所健診担当者 等
※ 開催要領等のご案内
◇■ 開催要領◇
◇■ 令和7年度 特定健診・保健指導従事者研修プログラム一覧 ◇
◇■ 6/16(月)特定課題に関する研修会 ◇
◇■ 参加申込書 ◇
◇■ 申込期限:令和7年5月30日(金)
申込方法・お問合せ: 鳥取県国民健康保険団体連合会 事業推進課 担当:西尾◇
◇ 電 話:0857-20-3682
◇ Mail:shien@tottori.kokuhoren.jp
※研修会の詳細は鳥取県健康政策課ホームページの下記よりご確認ください。
◇◇https://www.pref.tottori.lg.jp/173393.htm
◇
(ご案内)R7.6/16(月)13:30~15:30
◇ 特定課題に関する研修会
◇ (第1回 鳥取県スキルアップセミナー)