カスハラ対策・就活セクハラ対策など労働施策総合推進法の一部改正について
投稿日時:
厚生労働省
労働施策総合推進法等の一部改正により事業主のカスタマーハラスメント対策等が義務化されます|
事業主の皆様へ(全企業対象)
◯ 2025.7.2 New!
◇2026年度から事業主の努力義務となります!(労働施策総合推進法改正)
◇ 令和7年の労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律
◇ (労働施策総合推進法)等の一部改正について
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/zaitaku/index_00003.html◇(厚生労働省)
◇
いわゆるカスタマーハラスメント、求職者等へのセクシュアルハラスメント等のハラスメントの
ない職場づくりや、女性の職業生活における活躍に関する取組の推進等を図るため、労働施策総
合推進法等を改正いたしました。公布の日から起算して1年6月以内で政令で定める日に施行予
定です。(一部の規定は令和8年4月1日に施行予定です。)
【関係通知及びリーフレット】
◇
◯ 労働施策の総合的な推進並びに労働者の雇用の安定及び職業生活の充実等に関する法律等の
◇一部を改正する法律の公布について(令和7年6月11日基発0611第1号・雇均発0611第1号)
◇◇https://www.mhlw.go.jp/content/001502757.pdf
◯ 令和7年労働施策総合推進法等一部改正法のポイント
◇ https://www.mhlw.go.jp/content/001502758.pdf
【概要資料】
◯ 概要
◇ https://www.mhlw.go.jp/content/001502748.pdf