10/3『治療と仕事の両立支援事例検討会』(島根さんぽと合同開催)のご案内

投稿日時:
当センター・機構からのお知らせ

2025-10-3(金)『治療と仕事の両立支援 事例検討会』のご案内(島根・鳥取両さんぽセンター)

島根・鳥取 両産業保健総合支援センターでは、初めて共催で、下記のとおり『治療と仕事の両立支援 事例検討会』を開催します!両県での開催は、今回初の試みであり、地域を越えた両立支援のあり方として意見交換を行い、<脳卒中の治療と仕事の両立支援>の講演やグループワークによる事例検討等を行います!皆さまのご参加を、心よりお待ちしております。
後援:島根労働局・鳥取労働局

 

日 時:2025-10-3(金)9:30~12:00

テーマ:『治療と仕事の両立支援 事例検討会(脳卒中の治療と仕事の両立支援)』

会 場:安来市総合文化ホール アルテピア  1階展示室+会議室➀➁
    (〒692-0014  島根県安来市飯島町70)

講 師:独立行政法人 労働者健康安全機構 中国労災病院   治療就労両立支援センター所長 豊田 章宏 先生

内 容: 脳卒中後には、身体・認知、心理面に多様な障害が見られ、必要な支援も様々です。
◇    医療機関と職場との連携や、労働者への具体的な対応方法について、講演を踏まえ多職種で検討します。

    〇 講演・事例紹介
      『脳卒中の治療と仕事の両立支援 』 

◇             〇グループワーク・発表◇ 

◇◇   〇 講評・まとめ・質疑応答

◆参加対象者:島根県・鳥取県の両立支援コーディネーター基礎研修修了者
      両立支援に携わる医療職、関係機関職員、事業場関係者等

申込〆切:9/24(水)

[申込方法] ~オンラインで~ 

〇下記の申込フォーム(URL)・もしくはご案内リーフレットの二次元コードよりお申込みください。

〇申込フォーム:https://forms.gle/vcasqN3PdWtUZezTA

[お問合せ先]
鳥取産業保健総合支援センター(担当:宮村) TEL:0857-25-3431

(リーフレット)