11月は『過労死等防止啓発月間』です

投稿日時:
厚生労働省

11月は「過労死等防止啓発月間」です

【厚生労働省】よりお知らせ

~過労死等防止対策推進シンポジウムや過重労働解消キャンペーンなどを実施~

厚生労働省では、「過労死等防止啓発月間」である11月に、過労死等をなくすためのシンポジウムやキャンペーン
などの取組を行います。この月間は「過労死等防止対策推進法」に基づくもので、過労死等を防止することの重
要性について国民の自覚を促し、関心と理解を深めるため、毎年11月に実施しています。
月間中は、国民への周知・啓発を目的に、各都道府県において「過労死等防止対策推進シンポジウム」を行う
ほか、「過重労働解消キャンペーン」として、長時間労働の是正や賃金不払残業などの解消に向けた重点的な監督
指導やセミナーの開催、一般の方からの労働に関する相談を無料で受け付ける「過重労働解消相談ダイヤル」など
を行います。

詳細は下記の厚生労働省HPよりご覧ください。
https://www.mhlw.go.jp/haishin/u/l?p=I8CiZ5IsgM0o7lixY
(厚生労働省)


【鳥取会場】<11/21  過労死等防止対策推進シンポジウム>

         (リーフレット)ご案内・お申込み

◇      ◇

(お問い合わせ先) 厚生労働省シンポジウム事業受託事業者(株)プロセスユニーク
          電話:0570-026-027(ナビダイヤル)、E-mail:リーフレットをご覧ください。