当センター・機構からのお知らせ

令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」の実施について

投稿日時:(48ヒット)

キャンペーンの【準備期間:4月】【実施期間:5月~9月】【重点取組期間:7月】


厚生労働省からのお知らせ

 

これまで「職場における熱中症予防対策」を取り組んでまいりましたが、昨年1年間の「職場における熱中症」の発生状況を見ると、死亡を含む休業4日以上の死傷者数は805人、うち死亡者数は28人
業種別では、死傷者数のうち全体の約4割が建設業製造業で発生。また、死亡者数は建設業・警備業の順に多く、多くの現場では暑さ指数(WBGT)の計測や熱中症予防のための労働衛生教育を行っていませんでした。

「休ませて様子を見ていたところ容態が急変した」
「倒れているところを発見された」など、熱中症発症時・緊急時の対応が適切に行われていれば大事に至らず済む場合もあるのです。まだまだ先ではありません。これからの急な気温上昇に備え、今から準備期間(4月)をはじめ、夏本番に向けて対策の徹底をお願いします。
※詳細は下記「実施要綱」等でご確認ください。

 

🔷令和5年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」実施要綱
https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001065028.pdf

🔷令和4年 職場における熱中症による死傷災害の発生状況(令和5年1月13日時点速報値)https://www.mhlw.go.jp/content/11303000/001065029.pdf

🔷厚生労働省:報道発表資料  (2023.3.3)
~暑さ指数(WBGT)の把握、労働衛生教育の実施、発症時・緊急時の措置を徹底~
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_31485.html

🔷(参考)ポータルサイト:「学ぼう!備えよう!職場の仲間を守ろう!職場における熱中症予防情報」
https://neccyusho.mhlw.go.jp/